まごわ やさしい 献立

 今日は、9月21日の敬老の日にちなんで「まごわやさしい」献立にしました。
 「まごわやさしい」とは、日本で、昔から食べられていて、体によい食べ物の頭文字を並べた言葉です。
 まは「豆」のことで、大豆などの豆や、豆腐や油揚げなど大豆から作られた食べ物。ごは、「ごま」。わは「わかめ」などの海藻類。やは、「野菜」。さは、「魚」。しは、「しいたけ」などきのこ類。いは、「いも」のことです。
 今日の献立には、わかめご飯の中に「わかめ」が入っています。みそ汁の中に、大豆から作られた油揚げと、さつまいも、里芋、しめじ、ごまが入っています。ししゃもフリッターは魚。みそ汁ときんぴら煮には、小松菜、にんじん、ごぼうなどの野菜が入って、「まごわやさしい」食べ物が全部入っています。
 日本のお年寄りが長生きで元気なのは、この「まごわやさしい」食べ物を小さな頃からよく食べていたから、ともいわれています。
みなさんも、まごわやさしい食べ物を大好きになって、元気に長生きできる健康な体を作りましょう。